まったりネコろぐ
ちょっとビビリでお澄まし黒猫おふみ&お茶目な白黒牛柄猫さつきの日常
あっという間に7月に
2021.07.01 (Thu)
あっという間に7月です
久しぶりのブログ更新になってしまいました
なつかしい
おふみの姿を↓

若いころです

大好きな窓辺で

まったりしているところ

おふみはほんとに窓辺好きでした
さっちゃんは最近

外を見てます(^.^)

昼見てたり

夜見てたり

ただ見てるだけだけど

可愛いです
両親のコロナワクチン接種は
母が6月1日にかかりつけ医で父が6月15日に住んでる地域の集団接種会場で2回目接種が終わりました~
両親とも1回目も2回目もほぼ副反応がありませんでした
母が2回目接種日の次の日午前中にちょっと疲労感があったようですが
二度寝して昼に起きたらすっかりそれもなかったらしいです
父はまったくなんともなく~インフルの予防接種より打ったときの痛みもなかったと言ってました
私はというと
私の住んでる市はまだ60歳以上にしか接種券が発送されてなく
予約はというと今は65歳以上しか出来ないようです(と言っても65歳以上でも取れない人いるらしい)
このあと予約は60歳~64歳の人の前に基礎疾患のある方が先
そのあと60歳~64歳→50歳~59歳→40歳~49歳・・・・・・
そんな感じでしかもまだいつから?というのもわからないので(接種券の発送スケジュールだけは公表されている)
結構先なのかなーと思ってます(-_-;)
とはいえ~ケラチンは職場接種があるようなので
自治体接種よりも早く接種出来そうです
まぁとりあえず両親がコロナワクチン接種が終わったので一安心です
7月ですねー
コロナで自粛生活をしてるせいか
とにかく今年はいつも以上に月日がたつのが早いです
今月もよろしくお願いします
のんびり更新ですがよろしくお願いします
予約投稿です
コメント欄はお休みします
ランキングがんばってます
応援よろしくお願いします!
1日1回、ポチ、ポチっと2つ押して応援お願いします
↓ ↓

おふみとさっちゃん、ブログの応援ぜひよろしくお願いします
久しぶりのブログ更新になってしまいました

なつかしい


若いころです

大好きな窓辺で

まったりしているところ

おふみはほんとに窓辺好きでした
さっちゃんは最近

外を見てます(^.^)

昼見てたり

夜見てたり

ただ見てるだけだけど

可愛いです

両親のコロナワクチン接種は
母が6月1日にかかりつけ医で父が6月15日に住んでる地域の集団接種会場で2回目接種が終わりました~
両親とも1回目も2回目もほぼ副反応がありませんでした
母が2回目接種日の次の日午前中にちょっと疲労感があったようですが
二度寝して昼に起きたらすっかりそれもなかったらしいです
父はまったくなんともなく~インフルの予防接種より打ったときの痛みもなかったと言ってました
私はというと
私の住んでる市はまだ60歳以上にしか接種券が発送されてなく
予約はというと今は65歳以上しか出来ないようです(と言っても65歳以上でも取れない人いるらしい)
このあと予約は60歳~64歳の人の前に基礎疾患のある方が先
そのあと60歳~64歳→50歳~59歳→40歳~49歳・・・・・・
そんな感じでしかもまだいつから?というのもわからないので(接種券の発送スケジュールだけは公表されている)
結構先なのかなーと思ってます(-_-;)
とはいえ~ケラチンは職場接種があるようなので
自治体接種よりも早く接種出来そうです
まぁとりあえず両親がコロナワクチン接種が終わったので一安心です
7月ですねー
コロナで自粛生活をしてるせいか
とにかく今年はいつも以上に月日がたつのが早いです
今月もよろしくお願いします
のんびり更新ですがよろしくお願いします
予約投稿です
コメント欄はお休みします
ランキングがんばってます
応援よろしくお願いします!
1日1回、ポチ、ポチっと2つ押して応援お願いします
↓ ↓


おふみとさっちゃん、ブログの応援ぜひよろしくお願いします