まったりネコろぐ
ちょっとビビリでお澄まし黒猫おふみ&お茶目な白黒牛柄猫さつきの日常
桜の季節はベランダの季節だった
2021.04.01 (Thu)
買い物へ行く途中の桜

これは1週間くらい前です
今年は桜の開花も満開も例年より早く

今はもう近所の桜も満開は過ぎ
結構散ってきてます
気温のほうも上がってきていて
もう冬は終わってすっかり春
というか5月の陽気らしいです
そんな季節
おふみがいた時は

こんな風におふみとさっちゃんがベランダで日向ぼっこして


ほのぼののんびり楽しい時間を

過ごしていました


こういう時が1番いい時間だったなーと

思い出したりしています
3月になって
どうも花粉症になったんじゃないか?と思ってます
3月は関東はヒノキの花粉が多いようで
どうもヒノキで花粉症みたいな感じです
まず目がかゆくなる
それと1日10回くらいくしゃみが出る
鼻水が少し出て鼻がムズムズする
全部ひどくはないんですが今までなかったのに3月に入ってそんな感じです
外出時はコロナ予防でマスクをしているので
ひどい症状ではないですが。。。。。。
4月になりました
コロナに花粉症に黄砂
黄砂も体に影響するとか?
まだまだ色んなことを気を付けていきましょう~
のんびり更新ですがよろしくお願いします
予約投稿です
コメント欄はお休みします
ランキングがんばってます
応援よろしくお願いします!
1日1回、ポチ、ポチっと2つ押して応援お願いします
↓ ↓

おふみとさっちゃん、ブログの応援ぜひよろしくお願いします


これは1週間くらい前です
今年は桜の開花も満開も例年より早く

今はもう近所の桜も満開は過ぎ
結構散ってきてます
気温のほうも上がってきていて
もう冬は終わってすっかり春
というか5月の陽気らしいです
そんな季節
おふみがいた時は

こんな風におふみとさっちゃんがベランダで日向ぼっこして


ほのぼののんびり楽しい時間を

過ごしていました


こういう時が1番いい時間だったなーと

思い出したりしています
3月になって
どうも花粉症になったんじゃないか?と思ってます
3月は関東はヒノキの花粉が多いようで
どうもヒノキで花粉症みたいな感じです
まず目がかゆくなる
それと1日10回くらいくしゃみが出る
鼻水が少し出て鼻がムズムズする
全部ひどくはないんですが今までなかったのに3月に入ってそんな感じです
外出時はコロナ予防でマスクをしているので
ひどい症状ではないですが。。。。。。
4月になりました
コロナに花粉症に黄砂
黄砂も体に影響するとか?
まだまだ色んなことを気を付けていきましょう~
のんびり更新ですがよろしくお願いします
予約投稿です
コメント欄はお休みします
ランキングがんばってます
応援よろしくお願いします!
1日1回、ポチ、ポチっと2つ押して応援お願いします
↓ ↓


おふみとさっちゃん、ブログの応援ぜひよろしくお願いします