まったりネコろぐ
ちょっとビビリでお澄まし黒猫おふみ&お茶目な白黒牛柄猫さつきの日常
新しいビーズクッションとダイソーで加湿器
2019.11.23 (Sat)
さっちゃんが長年冬になると愛用していたビーズクッション↓

気温が下がってくると
このビーズクッションを私の枕の横に置くと
この上に乗って一緒に寝てくれるようになります
ただ、画像からもわかるように
長年愛用してきて
ヨレヨレになり、カバーが伸びて薄くなってきて
ついに爪で小さい穴が開いてそこから超極小ビーズが出てくるようになり
応急処置をしました
で、よさそうなビーズクッションないかなーと
現品限り↓というお安くなっていたペット用ピーズクッションをネットで買ってみたら

さっちゃん速攻で乗ってくれて

とりあえずは

いいみたい

そのあと
座椅子の横に置いたら(仮置き)

こんな風に寝てくれました

ただ、このビーズクッション
今までのビーズクッションに比べると
中のビーズが大きくて
フカフカに沈みこむという感じにはならず
それとちょっと大きくて私の枕の横に置くとちょっと場所を取られすぎて(~_~;)
また違うビーズクッションを注文しましたーーー
今まで愛用していた物と同じのがよかったけど
もう同じのは販売してなくて。。。
金曜日は寒い冷たい雨でしたが
その前は乾燥がひどかったので
ダイソーでこんな加湿器を買いました↓(右の陶器のはワンちゃん)

記事は前日の夜に作成、予約投稿です
コメント欄久々開けてますがコメント無理せずに~
ブログをしてないみーのシッポさんへ返信です
いつも訪問・応援・コメントありがとうです
腰とかってなかなか治りませんねー
私は病院へ行くほどではないけど
父はずっと整形外科へ長年通ってますが
治らないようだし
指がバネ指というのなんですか
手袋は面倒な時もあるけど
私も冬になると食器洗いなどにはなるべく使ってます
手は荒れなくなっていいみたい(冬、食器洗いだけで手が荒れてしまう)
みーのシッポさんも色々お大事にしてくださいね~
それとまた寒くなったから風邪に気を付けてー
ランキングがんばってます
応援よろしくお願いします!
1日1回、ポチ、ポチっと2つ押して応援お願いします
↓ ↓

おふみとさっちゃん、ブログの応援ぜひよろしくお願いします

気温が下がってくると
このビーズクッションを私の枕の横に置くと
この上に乗って一緒に寝てくれるようになります
ただ、画像からもわかるように
長年愛用してきて
ヨレヨレになり、カバーが伸びて薄くなってきて

ついに爪で小さい穴が開いてそこから超極小ビーズが出てくるようになり
応急処置をしました
で、よさそうなビーズクッションないかなーと
現品限り↓というお安くなっていたペット用ピーズクッションをネットで買ってみたら

さっちゃん速攻で乗ってくれて

とりあえずは

いいみたい

そのあと
座椅子の横に置いたら(仮置き)

こんな風に寝てくれました


ただ、このビーズクッション
今までのビーズクッションに比べると
中のビーズが大きくて
フカフカに沈みこむという感じにはならず
それとちょっと大きくて私の枕の横に置くとちょっと場所を取られすぎて(~_~;)
また違うビーズクッションを注文しましたーーー
今まで愛用していた物と同じのがよかったけど
もう同じのは販売してなくて。。。
金曜日は寒い冷たい雨でしたが
その前は乾燥がひどかったので
ダイソーでこんな加湿器を買いました↓(右の陶器のはワンちゃん)

記事は前日の夜に作成、予約投稿です
コメント欄久々開けてますがコメント無理せずに~
ブログをしてないみーのシッポさんへ返信です
いつも訪問・応援・コメントありがとうです
腰とかってなかなか治りませんねー
私は病院へ行くほどではないけど
父はずっと整形外科へ長年通ってますが
治らないようだし
指がバネ指というのなんですか
手袋は面倒な時もあるけど
私も冬になると食器洗いなどにはなるべく使ってます
手は荒れなくなっていいみたい(冬、食器洗いだけで手が荒れてしまう)
みーのシッポさんも色々お大事にしてくださいね~
それとまた寒くなったから風邪に気を付けてー
ランキングがんばってます
応援よろしくお願いします!
1日1回、ポチ、ポチっと2つ押して応援お願いします
↓ ↓


おふみとさっちゃん、ブログの応援ぜひよろしくお願いします