まったりネコろぐ
ちょっとビビリでお澄まし黒猫おふみ&お茶目な白黒牛柄猫さつきの日常
台風防災用テープの代用
2018.10.04 (Thu)
台風24号で1日の夜中に暴風雨
リビングと和室の窓へ叩きつけるような風と雨で
すごい音がして
怖いからとピークの前に寝てしまおう(予報ではピークは夜中の1~3時とか)
23時に布団に入ったのに
ものすごい音とかで寝れず
起きだして夜中3時まで起きてました
1日の朝6時半
すっかり台風は過ぎていて
窓を網戸にしたらさっちゃんが

ベランダチェックにきました
さっちゃんも起きてたもんね~一緒に
外の音が大きすぎてびっくりしたよね
さっちゃんの左側に見える窓も汚い~

このあとベランダの掃除に窓網戸をザッと拭いたり約1時間やりました
窓に雨が叩きつけられていて相当汚れました
でも被害はなかったです
実は台風がくるというので前日?9月30日に焦ってテープを買ってきました
本当は「台風防災用テープ」というのが欲しかったのですが
近所のホームセンターに買いに行ったらなくて
それの代用としてこんなテープ(養生用&包装用)を買ってきました↓

ちゃんと窓ガラス飛散防止フィルムというのを貼ればいいのだけど
このテープを貼るのを気づいたのが29日
マンションの掲示板に
窓にテープを貼って万が一窓が割れたときに飛散しにくいようにしておきましょうと
いうようなことが書いてあって(ほか色々台風にたいする備えとか)
ネットでちょっと調べたらガムテープや布テープだと
窓にあとが残ったりはがしにくとかってあったので
夜風の強くなる前に
1番心配していた和室の窓に貼っておきました
次の日はがしましたが
きれいにはがせました(すぐはがさないとあとが残りそうで)

和室の窓は大きさを測って
窓ガラス飛散防止フィルムをヨドバシで注文しました
お取り寄せなのでまだきてませんが
きたらしっかり貼っておこうと思います(それがきれいに貼れたらリビングのほうとかもやろうかなと)
台風24号が去って
これで秋かなーと思ったら
すぐに25号
25号もとにかく風が強いそうですね
うちのほうもなのかなー
とにかく暴風の影響があるところで被害が大きくならないといいです
24号も停電などかなりあったようですし
きらちろママさんのおウチのみー婆ちゃんが9月29日に旅立ちました
高齢で病気の診断も受けていたのですが
がんばっていたので急逝に驚きました
みー婆ちゃんのご冥福を心よりお祈りします。。。。
記事は予約投稿です
コメント欄お休みします
ブログをしてないみーのシッポさんへ返信です
いつもコメント・応援ありがとうです
ベランダのもの金のなる木以外は全部片づけたのですが
ほかからの飛来物で窓や網戸がやられちゃうとかもあるから
それが怖かったです
ほんとなにもなくてよかったです
そちらは関東ほどの風じゃなかったのかな
また今度25号
風が強そうです
お互い気を付けましょう~
そうなんです、おふみが旅立って2か月
あっという間の2か月です。。。
ブログをしてない黒猫さんへ返信です
いつもコメント・応援ありがとうです
そちらも風すごかったんですねー
前の電線に?
ものすごい怖かったですね
それが黒猫さん家の窓とかに来なくてよかった
電線にそんなだと停電とかあったのかな
今回は停電も相当あったようだし
そちらはだいじょうぶでしたか?
25号直撃ではないけど
風は強くなる日あるようですよね
ランキングがんばってます
応援よろしくお願いします!
1日1回、ポチ、ポチっと2つ押して応援お願いします
↓ ↓

おふみとさっちゃん、ブログの応援ぜひよろしくお願いします
おきてがみにしばらくログインしていなかったら
ログイン出来なくなったのではずしました
おきてがみでのお付き合い長い間ありがとうございました
はじめました↓
リビングと和室の窓へ叩きつけるような風と雨で
すごい音がして
怖いからとピークの前に寝てしまおう(予報ではピークは夜中の1~3時とか)
23時に布団に入ったのに
ものすごい音とかで寝れず
起きだして夜中3時まで起きてました

1日の朝6時半
すっかり台風は過ぎていて
窓を網戸にしたらさっちゃんが

ベランダチェックにきました
さっちゃんも起きてたもんね~一緒に
外の音が大きすぎてびっくりしたよね
さっちゃんの左側に見える窓も汚い~

このあとベランダの掃除に窓網戸をザッと拭いたり約1時間やりました
窓に雨が叩きつけられていて相当汚れました
でも被害はなかったです
実は台風がくるというので前日?9月30日に焦ってテープを買ってきました
本当は「台風防災用テープ」というのが欲しかったのですが
近所のホームセンターに買いに行ったらなくて
それの代用としてこんなテープ(養生用&包装用)を買ってきました↓

ちゃんと窓ガラス飛散防止フィルムというのを貼ればいいのだけど
このテープを貼るのを気づいたのが29日
マンションの掲示板に
窓にテープを貼って万が一窓が割れたときに飛散しにくいようにしておきましょうと
いうようなことが書いてあって(ほか色々台風にたいする備えとか)
ネットでちょっと調べたらガムテープや布テープだと
窓にあとが残ったりはがしにくとかってあったので
夜風の強くなる前に
1番心配していた和室の窓に貼っておきました
次の日はがしましたが
きれいにはがせました(すぐはがさないとあとが残りそうで)

和室の窓は大きさを測って
窓ガラス飛散防止フィルムをヨドバシで注文しました
お取り寄せなのでまだきてませんが
きたらしっかり貼っておこうと思います(それがきれいに貼れたらリビングのほうとかもやろうかなと)
台風24号が去って
これで秋かなーと思ったら
すぐに25号
25号もとにかく風が強いそうですね
うちのほうもなのかなー
とにかく暴風の影響があるところで被害が大きくならないといいです
24号も停電などかなりあったようですし
きらちろママさんのおウチのみー婆ちゃんが9月29日に旅立ちました
高齢で病気の診断も受けていたのですが
がんばっていたので急逝に驚きました
みー婆ちゃんのご冥福を心よりお祈りします。。。。
記事は予約投稿です
コメント欄お休みします
ブログをしてないみーのシッポさんへ返信です
いつもコメント・応援ありがとうです
ベランダのもの金のなる木以外は全部片づけたのですが
ほかからの飛来物で窓や網戸がやられちゃうとかもあるから
それが怖かったです
ほんとなにもなくてよかったです
そちらは関東ほどの風じゃなかったのかな
また今度25号
風が強そうです
お互い気を付けましょう~
そうなんです、おふみが旅立って2か月
あっという間の2か月です。。。
ブログをしてない黒猫さんへ返信です
いつもコメント・応援ありがとうです
そちらも風すごかったんですねー
前の電線に?
ものすごい怖かったですね
それが黒猫さん家の窓とかに来なくてよかった
電線にそんなだと停電とかあったのかな
今回は停電も相当あったようだし
そちらはだいじょうぶでしたか?
25号直撃ではないけど
風は強くなる日あるようですよね
ランキングがんばってます
応援よろしくお願いします!
1日1回、ポチ、ポチっと2つ押して応援お願いします
↓ ↓


おふみとさっちゃん、ブログの応援ぜひよろしくお願いします
おきてがみにしばらくログインしていなかったら
ログイン出来なくなったのではずしました
おきてがみでのお付き合い長い間ありがとうございました
はじめました↓
