まったりネコろぐ
ちょっとビビリでお澄まし黒猫おふみ&お茶目な白黒牛柄猫さつきの日常
気胸
2017.10.20 (Fri)
木曜日
冬でしたね~寒かった
最近は寒い寒いとついつい書いちゃいますが
昨日なんて10月にしては記録的な寒さだったらしいです

おふみは
肺炎(多分)からの気胸というのにかかってしまって

食欲も落ち
口呼吸をしはじめて(動いたあととかに)いたので
焦って病院へ行きました

その前から鼻がクークー?鳴る時があって
前から行っていた病院へは連れて行ってたんですが
病院に行ったらその状態にならず
熱もなく
その時の動画とか高性能で撮ってもらったりしないと
今はなにも出来きないねーと先生に言われて帰ってきたりして(血液検査はある程度して腎臓の数値だけがちょっと高め)
でも多分その頃からなにかあったのかな?
咳ぽくなったときもあったのですが
毛玉を吐いたりもしてたのでその影響かと思っていたりして
で、今回はその今まで行っていた病院へは行かず(そのときのことがあるから・・・)
さっちゃんがこの間お世話になった新しい病院のほうへ連れていきました
レントゲンにエコーに血液検査などやってもらい
見た目もやせてたけど
やっぱり食欲が急激になくなってほんのちょっとしか食べない日が続いたので
かなりゲッソリやせてしまって・・・
今はベッドでほとんど過ごして
トイレだけに起きてくるという感じです
ごはんもベッドに持っていって
まだ食欲もあまりないのでちょこちょこ色んなのをあげてるところ
食べないことが多いので(食べても少しずつしか食べない)食べそうなものや
あれやこれやと色んな種類なんでもあげてます

あまりに食べなかったりするので
とにかく高カロリーものや食べやすそうなのを
探してあげたりしてます
病院ちゅ~るははじめだけ、最近はまったくなめなくなって
今はにゃんにゃんカロリー(画像はほたて味ですが、チキン味もなめてくれる)のほうがなめてくれるます
木曜日現在どうにか口呼吸はしなくなりましたが
鼻のクークーという音がしばらくしてる時があったりして
食欲は相変わらずあまりなく(でもどうにか少し食べたりなめたり)
それとやせてしまったのと食べても量が少ないからフラフラと歩いて
トイレに行ったりです
そんな風にあれこれ食べてもらおうと色んな種類のごはんやおやつを
出すからか
さっちゃんが自分ももらえると待っていたり
普段より余計食べて
もったいないですが一緒にはあげてられないな、と思うこの頃です
もともと食が細く好き嫌いの多いおふみ
さっちゃんはあんな痛がって辛そうでも
今のおふみに比べると全然食欲があったのですが
やはり食欲がなくなるというのは弱っていくようで余計心配です。。。
病院では2週間効くという抗生剤の薬を注射してもらって
補液をしてきました
金曜日か土曜日にまた行ってきます
季節の変わり目
高齢・老齢・病気療養中の猫ちゃんは
特に体調を崩しやすいので
気を付けて
元気な猫ちゃんも気を付けて
みなさんも風邪など気を付けて過ごしてくださいね
しばらくはおふみの世話やさっちゃんの様子を見つつ
普段より2匹に時間を使っていきたいと思います
ブログのほうも不定期更新&無言訪問・応援になることがあります
本日はコメント欄お休みします
記事は予約投稿です
ランキングがんばってます
応援よろしくお願いします!
1日1回、ポチ、ポチっと2つ押して応援お願いします
↓ ↓

おふみとさっちゃん、ブログの応援ぜひよろしくお願いします
遊びに来たけれどコメント残す時間がなくて
という場合などに使って頂こうと思って
足跡代わりにしてください^^↓
コメントなど入れる必要がなく
1度ブログ名を入れてもらえると使えます

冬でしたね~寒かった
最近は寒い寒いとついつい書いちゃいますが
昨日なんて10月にしては記録的な寒さだったらしいです

おふみは
肺炎(多分)からの気胸というのにかかってしまって

食欲も落ち
口呼吸をしはじめて(動いたあととかに)いたので
焦って病院へ行きました

その前から鼻がクークー?鳴る時があって
前から行っていた病院へは連れて行ってたんですが
病院に行ったらその状態にならず
熱もなく
その時の動画とか高性能で撮ってもらったりしないと
今はなにも出来きないねーと先生に言われて帰ってきたりして(血液検査はある程度して腎臓の数値だけがちょっと高め)
でも多分その頃からなにかあったのかな?
咳ぽくなったときもあったのですが
毛玉を吐いたりもしてたのでその影響かと思っていたりして
で、今回はその今まで行っていた病院へは行かず(そのときのことがあるから・・・)
さっちゃんがこの間お世話になった新しい病院のほうへ連れていきました
レントゲンにエコーに血液検査などやってもらい
見た目もやせてたけど
やっぱり食欲が急激になくなってほんのちょっとしか食べない日が続いたので
かなりゲッソリやせてしまって・・・
今はベッドでほとんど過ごして
トイレだけに起きてくるという感じです
ごはんもベッドに持っていって
まだ食欲もあまりないのでちょこちょこ色んなのをあげてるところ
食べないことが多いので(食べても少しずつしか食べない)食べそうなものや
あれやこれやと色んな種類なんでもあげてます

あまりに食べなかったりするので
とにかく高カロリーものや食べやすそうなのを
探してあげたりしてます
病院ちゅ~るははじめだけ、最近はまったくなめなくなって
今はにゃんにゃんカロリー(画像はほたて味ですが、チキン味もなめてくれる)のほうがなめてくれるます
木曜日現在どうにか口呼吸はしなくなりましたが
鼻のクークーという音がしばらくしてる時があったりして
食欲は相変わらずあまりなく(でもどうにか少し食べたりなめたり)
それとやせてしまったのと食べても量が少ないからフラフラと歩いて
トイレに行ったりです
そんな風にあれこれ食べてもらおうと色んな種類のごはんやおやつを
出すからか
さっちゃんが自分ももらえると待っていたり
普段より余計食べて
もったいないですが一緒にはあげてられないな、と思うこの頃です

もともと食が細く好き嫌いの多いおふみ
さっちゃんはあんな痛がって辛そうでも
今のおふみに比べると全然食欲があったのですが
やはり食欲がなくなるというのは弱っていくようで余計心配です。。。
病院では2週間効くという抗生剤の薬を注射してもらって
補液をしてきました
金曜日か土曜日にまた行ってきます
季節の変わり目
高齢・老齢・病気療養中の猫ちゃんは
特に体調を崩しやすいので
気を付けて
元気な猫ちゃんも気を付けて
みなさんも風邪など気を付けて過ごしてくださいね
しばらくはおふみの世話やさっちゃんの様子を見つつ
普段より2匹に時間を使っていきたいと思います
ブログのほうも不定期更新&無言訪問・応援になることがあります
本日はコメント欄お休みします
記事は予約投稿です
ランキングがんばってます
応援よろしくお願いします!
1日1回、ポチ、ポチっと2つ押して応援お願いします
↓ ↓


おふみとさっちゃん、ブログの応援ぜひよろしくお願いします
遊びに来たけれどコメント残す時間がなくて
という場合などに使って頂こうと思って
足跡代わりにしてください^^↓
コメントなど入れる必要がなく
1度ブログ名を入れてもらえると使えます
